ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

「はじめてのマンション購入成功させる完全ガイド 2021-2022」

はじめてのマンション購入に役立つ、「はじめてのマンション購入成功させる完全ガイド 2021-2022」を紹介します。
ニュース&トピックス

中野サンプラザを再整備する大規模複合開発 基本協定書を締結

野村不動産株式会社を代表とするグループは、中野区とともに推進する「中野駅新北口駅前エリア拠点施設整備事業」において、2021年5月6日に中野区と基本協定書を締結したことを発表しました。事業の概要を紹介します。
ニュース&トピックス

「八重洲二丁目北地区」街区名「東京ミッドタウン八重洲」に決定

三井不動産株式会社が八重洲二丁目北地区市街地再開発組合の一員として推進している「八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業」の街区名称を「東京ミッドタウン八重洲」と決定しました。同プロジェクトは2018年12月に着工し、2022年8月末の竣工を予定しています。リリースされたプロジェクトの詳細と建設中の現地を紹介します。
ニュース&トピックス

「宇都宮駅西口南地区」計画決定 旭化成不動産レジデンスが参画

旭化成不動産レジデンス株式会社から栃木県宇都宮市における「宇都宮駅西口南地区第一種市街地再開発事業について 2021年4月5日付で宇都宮市より都市計画決定の告示あったことが公表された。なお同事業は宇都宮駅西口南地区市街地再開発準備組合により進められており、旭化成不動産レジデンス株式会社が事業協力者として参画しています。リリースされた事業の内容を紹介します。
ニュース&トピックス

野村不動産が1位 2020年全国マンション供給専有面積ランキング

株式会社不動産経済研究所は、2020年の供給実績をもとに売主・事業主別の供給専有面積ランキングを公開しました。調査対象は全国の新築マンションで投資用ワンルームマンションや定期借地権付き分譲マンションも含んでいます。結果を紹介します。
ニュース&トピックス

名古屋駅徒歩圏42階建「NAGOYA the TOWER」着工

名古屋駅周辺で最高層となる分譲タワーマンション「NAGOYA the TOWER」が着工されました。地上 42 階地下 1 階建。名古屋駅徒歩圏で最高層のタワーマンション。名古屋の新しいランドマークとしてデザイン監修は建築家・光井純氏が担当します。
ニュース&トピックス

「平井五丁目駅前地区第一種市街地再開発事業」 着工

野村不動産株式会社と阪急阪神不動産株式会社は、東京都江戸川区で推進している「平井五丁目駅前地区第一種市街地再開発事業」(平井五丁目駅前地区市街地再開発組合)について新築工事が 着工し起工式が行われたことをリリースしました。開発概要を紹介します。
ニュース&トピックス

西五反田3丁目で進む再開発事業の街区名称「MEGURO MARC」に決定

西五反田3丁目において、JR東日本グループと野村不動産グループが共創し進める(仮称)西五反田3丁目プロジェクトの街区名称が『MEGURO MARC(メグロマーク)』に決まりました。概要を紹介します。
ニュース&トピックス

「大崎駅西口F南地区第一種市街地再開発事業」組合設立

大崎駅西口F南地区市街地再開発組合は、東京都品川区大崎三丁目地内(一部、二丁目地内)で事業推進する「大崎西口F南地区市街地再開発事業」について、再開発組合を設立したことを発表した。なお、事業協力者として事業推進に協力していた住友不動産株式会社が、参加組合員として本事業に参画する。
ニュース&トピックス

【フラット35】金利の最低値 平成30年12月以来の水準に上昇

住宅金融支援機構発表の住宅ローン商品「フラット35」の令和3年3月の金利水準が過去2年間で最も高い金利水準になりました。「フラット35」とは、全国300以上の金融機関が住宅金融支援機構と提携して扱う「全期間固定金利型住宅ローン」。3月の金利動向を紹介します。