ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

令和3年都道府県地価調査発表 大阪圏マイナス 福岡市が上昇

令和3年都道府県地価調査が発表されました。 コロナ禍の影響もあり全用途平均は2年連続の下落となりましたが、下落率は縮小。用途別では、住宅地は下落率が縮小し、商業地は下落率が拡大しました。全国の動向を紹介します。
マンション探訪記

石神井公園団地建替え計画「ブリリアシティ石神井公園アトラス」

1967年に竣工した、都内で最大級の総戸数490戸の大型団地であり都内で現存する最も古い団地のひとつ石神井公園団地のお別れイベントが10月27日行われました。団地のシンボルであった高さ35メートルの給水塔の解体作業を取り掛かるセレモニーなどを実施。844戸のマンション「ブリリアシティ石神井公園アトラス」に生まれ変わります。
ニュース&トピックス

住不が参画「大山町クロスポイント周辺地区第一種市街地再開発」

大山町クロスポイント周辺地区市街地再開発組合は、東京都板橋区大山町70番他で事業を推進する「大山町クロスポイント周辺地区第一種市街地再開発事業」において、2021年9月7日に起工式を実施し、同年9月15日に着工したことを発表しました。概要を紹介します。
マンション探訪記

「ザ・パークハウス 板橋大山大楠ノ杜」歴史を継承する全187邸

メガターミナル「池袋」駅から直通 3 駅 5 分、東武東上線「大山」駅徒歩7分の利便性の高い立地に誕生する、敷地面積 5,200 ㎡超、187戸の大規模分譲マンション「ザ・パークハウス 板橋大山大楠ノ杜」の「事前案内会」が始まります。プロジェクトの概要を紹介します。
ニュース&トピックス

都心大規模マンション建替「Brillia Tower 浜離宮」

東京建物株式会社は、参加組合員として参画し東京都新宿区所在の「イトーピア浜離宮マンション建替組合」と共に進める「イトーピア浜離宮」の建替事業において、建替え後のマンション名称を「Brillia Tower浜離宮」とし、2021年8月28日(土)からモデルルームをオープンしました。プロジェクトの概要を紹介します。
ニュース&トピックス

幕張ベイパーク内に、首都圏最大級のシニアサービスレジデンスが着工

三井不動産レジデンシャル株式会社は、千葉県千葉市美浜区において、首都圏最大級となるシニアレジデンス「(仮称)パークウェルステイト幕張計画」を2021年8月31日に着工したことを発表しました。三井不動産レジデンシャルウェルネス株式会社が運営し...
ニュース&トピックス

変わる「小岩」 JR小岩駅北口地区第一種市街地再開発事業が認可

「JR小岩駅北口地区第一種市街地再開発事業」の権利変換計画が2021年7月26日に認可されました。総武線「小岩」駅北口で施行される住宅・商業・業務・保育所のミクストユースプロジェクト。三井不動産レジデンシャル株式会社と日鉄興和不動産株式会社が、権利者とともに推進しています。プロジェクトの概況を紹介します。
ニュース&トピックス

野村不動産のサービス付き高齢者向け住宅「オウカス日吉」今秋開業

野村不動産株式会社および野村不動産ウェルネス株式会社が運営する生涯の在宅・自立生活を支援する高齢者住宅ブランド「OUKAS(オウカス)」シリーズの「オウカス日吉」(サービス付き高齢者向け住宅/全 120 戸)が2021年10月1日に開業する。概要を紹介します。
ニュース&トピックス

「ザ・パークハウス 板橋大山」最高倍率10倍で即月完売

2021 年 4月に販売を開始した「ザ・パークハウス 板橋大山」では、「事前説明会」よりオンラインを活用し、対面接客の回数を減らしながらも、要所では対面を交えた販売活動を実施するというハイブリッドな販売手法を実現し、即月申込完売に至りました。販売結果と評価ポイントを紹介します。
ニュース&トピックス

「三河島駅前北地区第一種市街地再開発事業」三井、野村、三菱3社で

三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社の3社は、東京都荒川区にて権利者と推進している「三河島駅前北地区第一種市街地再開発事業」について、2021年6月21日に東京都より都市計画決定の告示がされましたことを発表しました。概要を紹介します。