ニュース&トピックス はじめてのマンション購入 成功させる完全ガイド 2022-23 株式会社日刊現代より講談社ムック『はじめてのマンション購入 成功させる完全ガイド 2022-23』が4月18日に発売されます。初めて購入を検討する人に向け、中古、新築の基本情報から住宅ローン、税金や諸費用にいたるまで網羅した入門書。築年数帯のメリット・デメリットや進化を続けるリフォーム技術などが開設されています。 2022.04.15 ニュース&トピックス
ニュース&トピックス HARUMI FLAG人気衰えず 平均約6.6倍 557戸全戸に申込 「HARUMI FLAG」の住宅分譲街区の売主10社は、2022年3月26日(土)~4月10日(日)まで「SUN VILLAGE」・「PARK VILLAGE」の販売を行いました。「SUN VILLAGE」・「PARK VILLAGE」併せて557戸を販売し、全戸に申込。登録申込総数は3,685組となりました。販売結果を紹介します。 2022.04.12 ニュース&トピックス
ニュース&トピックス 憩いの中庭を包み込む「ライオンズ中浦和フォレストフォート」発表 株式会社大京および大栄不動産株式会社は、2022年4月16日(土)より、埼玉県さいたま市で開発中の分譲マンション「ライオンズ中浦和フォレストフォート」(地上7階建て、総戸数111戸)のマンションギャラリーを一般公開する。同物件は、JR埼京線「中浦和」駅から徒歩7分に位置。便利な機能を付加したマンションの特徴を紹介します。 2022.04.12 ニュース&トピックス
ニュース&トピックス 「東急アルス本郷」建替え事業 建替組合設立 1970 年(昭和 45 年)に分譲された「東急アルス本郷」のマンション建替え事業につき、建替えにおける事業協力者となっている東急不動産は、2022年4月2日付けで建替組合が設立されたことを発表しました。その概要を紹介します。 2022.04.05 ニュース&トピックス
マンション探訪記 宮益坂ビルディング ザ・渋谷レジデンス 日本初分譲マンションの建替え 1953年に東京都が分譲した日本初の分譲マンション「宮益坂ビルディング」。「宮益坂ビルディング ザ・渋谷レジデンス」は、その建替え事業によって誕生する全128邸のレジデンス。かつてあった2層吹抜けの回り階段を再現するなど人々の思いや記憶を受け継ぐ空間を創り出しています。現地とモデルルームを訪ねその魅力を探ります。 2022.03.31 マンション探訪記
マンション探訪記 ZEH-M Oriented 「ライオンズ青砥レジデンス」を見学 各住戸専用の宅配ボックスや自動換気センサー機能など新生活様式に対応し、環境へも配慮した「ZEH-M Oriented」採用の「ライオンズ青砥レジデンス」のマンションギャラリーがオープンしました。環境問題がクローズアップされ、SDGsにも注目が集まり2022年の税制改正では、環境に配慮した住宅の住宅ローン控除額を拡充するなどの動きも。現地とモデルルームを訪ねその魅力を紹介します。 2022.03.24 マンション探訪記
ニュース&トピックス 令和4年地価公示発表 マンション価格への影響は? 2022年の地価が公示されました。公示地価とは、地価公示法に基づいて国土交通省土地鑑定委員会が、適正な地価の形成に寄与するために、毎年1月1日時点における標準地の正常な価格を3月に公示(令和4年地価公示では、26,000地点で実施)するもの。全国の地価動向を紹介しつつ今後の影響を考えます。 2022.03.23 ニュース&トピックスマーケット情報
ニュース&トピックス 平均年収1千万円超 2021年首都圏新築分譲マンション契約者調査 株式会社リクルートの住まい領域の調査研究機関であるSUUMOリサーチセンターから2021年の首都圏新築分譲マンションの契約者動向について発表がありました。首都圏の新築分譲マンションの平均価格がバブル期を上回るとともに、コロナ禍によって意識も変化。契約者の動向にも変化が見られます。「2021年首都圏新築マンション契約者動向調査」を基に購入者の動向を紹介します。 2022.03.22 ニュース&トピックスマーケット情報
マンション探訪記 これは、good!「ブランズタワー豊洲」の完成した建物を見学 「ブランズタワー豊洲」は、有楽町線「豊洲」駅徒歩約4分のエリアに位置した地上48階地下1階建て、総戸数1,152戸の超高層プロジェクト。コロナ禍で注目を集め販売は好調に推移。全戸が計や悪完売しました。竣工した建物の共用部を訪ね、「ブランズタワー豊洲」の人気の要因を探ります。 2022.03.03 マンション探訪記
マンション探訪記 32階建免震タワー&開放感「プラウドタワー目黒MARC」探訪 「プラウドタワー目黒MARC」は、JR山手線「目黒」駅徒歩9分の免震構造を採用した地上32階建てのタワーの複合再開発プロジェクト。多くの資料請求があり注目を集めています。現地とモデルルームを訪ねゆとりの住空間などプロジェクトの魅力を探ります。 2022.02.22 マンション探訪記