ニュース&トピックス グッドデザイン賞2022「ザ・パークハウス 鎌倉」などが受賞 2022年のグッドデザイン賞が発表になりました。グッドデザイン賞とは、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する表彰制度。製品、建築、ソフトウェア、システム、サービスなど、人が何らかの理想や目的を果たすために築いたものごとをデザインととらえ、その質を評価・顕彰しています。住宅領域の受賞作の一部を受賞者と審査のコメントと併せて紹介します。 2022.10.07 ニュース&トピックス
ニュース&トピックス 90年の歴史を継承する「九段会館テラス」が竣工 「九段会館テラス(KUDAN-KAIKAN TERRACE)」が竣工しました。「水辺に咲くレトロモダン」というコンセプトのもと、登録有形文化財建造物である旧九段会館を一部保存しながら、最新テクノロジーの活用や企業の健康経営など、現代の様々なニーズを具現化し、建て替えたプロジェクト。 2022.09.09 ニュース&トピックス
ニュース&トピックス 問い合わせ2700件超「アトラスタワー五反田」全213邸誕生 旭化成不動産レジデンスは、東京都品川区にて開発中の新築分譲マンション「アトラスタワー五反田」(総戸数213戸)の販売を2022年10月に行うことを発表しました。JR山手線五反田駅徒歩5分に位置する地上30階建てのゲーテッドタワーマンション。物件の特徴を紹介します。 2022.09.02 ニュース&トピックス
ニュース&トピックス 東池袋一丁目地区第一種市街地再開発事業 再開発組合設立 東池袋一丁目地区第一種市街地再開発組合は、東京都豊島区東池袋一丁目で事業推進する「東池袋一丁目地区第一種市街地再開発事業」について、東京都知事より市街地再開発組合の設立認可を受け、7月25日(月)に再開発組合を設立しました。なお、地権者並び事業協力者として事業推進してきた住友不動産は、参加組合員として事業に参画します。 2022.08.06 ニュース&トピックス
ニュース&トピックス 「HARUMI FLAG」に5669組申込 平均倍率約13.8倍 「HARUMI FLAG」を分譲する10社は、2022年7月9日(土)~7月24日(日)まで「SUN VILLAGE」・「SEAVILLAGE」の販売を実施しました。「SUN VILLAGE」・「SEA VILLAGE」併せて408戸(※2)を販売し、全戸に申込が入り登録申込数は5,669組となったと発表しました。汎愛状況を紹介します。 2022.07.26 ニュース&トピックス
ニュース&トピックス 「シティタワー大阪本町」に総合マンションギャラリー本町館開設 住友不動産株式会社は、大阪市中央区の「シティタワー大阪本町」(2021年12月竣工済)内に、同社が販売する新築分譲マンション全物件(約80物件)の情報を案内する 『総合マンションギャラリー本町館』 を、2022年7月9日(土)よりオープンしました。 2022.07.11 ニュース&トピックス
ニュース&トピックス 大手町タワー内「大手町の森」でメディアアートの展示を開催 東京建物は、2022年6月9日(木)から7月8日(金)までの間、東京建物が開発した大規模複合ビル「大手町タワー」(東京都千代田区大手町1-5-5、2014年竣工)内に位置する「大手町の森」にて、落合陽一氏が手掛ける立体的メディアアート作品「nullの木漏れ日」(Sunbeam of null in forest)の展示を行う。 2022.06.14 ニュース&トピックス
ニュース&トピックス 住友不動産 新築の売買契約において全物件「電子契約」導入 住友不動産は、2022年5月の宅地建物取引業法改正に伴い、新築分譲マンション・分譲戸建の売買契約手続きを電子化する「電子契約」を導入すること発表しました。「電子契約」では不動産売買契約における必要書類を電子化し契約手続きを進められるため、各書類への自筆署名・捺印及び郵送等の手続きが不要となります。 2022.05.19 ニュース&トピックス
マンション探訪記 「Brillia City 石神井公園 ATLAS」が好調な理由 東京建物と旭化成不動産レジデンス、UR リンケージは、「Brillia City 石神井公園 ATLAS」について、第1期1次・2次の計 175 戸の販売を行い、160 戸の住戸に登録申込が入ったことを発表しました。大規模建て替えプロジェクトならではの魅力が豊富に。販売結果とモデルルームを紹介します。 2022.05.18 マンション探訪記ニュース&トピックス
マンション探訪記 築50年の「シャトレ信濃町」をリファイニング建築で再生 築 50 年になる旧耐震賃貸住宅をリファイニング建築により再生した「シャトレ信濃町」が竣工しました。建物の外形を変えることなく再生し賃貸マーケットニーズに合わせた間取り構成や商品企画としたことで新築に近い賃料設定を実現。竣工した現地を訪ねその魅力を紹介します。 2022.05.17 マンション探訪記ニュース&トピックス