ニュース&トピックス

マンション探訪記

晴海フラッグ 「SUN 」1期2次「PARK」2期 見学会開始

「HARUMI FLAG」の住宅分譲街区の売主10社は、2022年1月14日(金)より、「SUN VILLAGE」第1期2次、および「PARK VILLAGE」第2期のパビリオン見学会を開催することを発表しました。その概要を紹介します。
ニュース&トピックス

令和4年税制改正大綱 『住宅ローン控除等の見直し』全文

与党自民党・公明党から令和4年の税制改正大綱が発表されました。「住宅ローン控除等の見直し」部分の全文を掲載し、令和4年度以降の住宅ローン控除などの住宅関連税制について紹介します。
ニュース&トピックス

土地オーナー必見 三井ホーム木造マンション「モクシオン稲城」

三井ホームが2020年11月より東京都稲城市において工事を着手していた、木造大規模中層マンション「モクシオン稲城」(5階建て1階RC造、2階~5階木造枠組壁工法)が竣工し、内覧会が行われました。その概要を紹介します。
マンション探訪記

HARUMI FLAG 最高倍率111倍 登録申込数 5,546 組 全戸に申込

「HARUMI FLAG」の住宅分譲街区の売主10社は、2021年11月12日(金)~11月21日(日)まで「SUN VILLAGE」 第1期、「SEA VILLAGE」第2期の販売を行いました。2021年首都圏最多となる631戸を供給し、全戸に申込が入りました。 最高倍率111倍 、登録申込数 5,546 組 で全631戸に申込が入りました。
ニュース&トピックス

「八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業」組合設立認可

東京建物は、中央区八重洲一丁目1 番他において「八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業」の市街地再開発組合の設立が認可されたことを発表した。組合は12 月中旬に実施予定の組合総会を経て設立される予定。日本橋川沿いの9,000㎡を超える街づくり。概要を紹介します。
ニュース&トピックス

三菱地所が総合スマートホームサービス「HOMETACT」を開発

三菱地所は、スマホアプリやスマートスピーカーを使い、住設機器・家電などの IoT 機器をまとめて操作・管理できる総合スマートホームサービス「HOMETACT(ホームタクト)」を開発、このたび発表した。その概要を紹介します。
ニュース&トピックス

シニアサービスレジデンス「パークウェルステイト鴨川」開業

三井不動産レジデンシャルは、千葉県鴨川市において自立した高齢者が新たなライフステージを活き活きと過ごせるシニアのためのサービスレジデンス「パークウェルステイト鴨川」を 11 月 1 日に開業する。ライフサポートサービスなど入居者へのホスピタリティサービスを提供する。「パークウェルステイト浜田山」に続く、第2号物件となる。
ニュース&トピックス

G賞2021ベスト100 「プラウド神田駿河台」マンションで受賞

公益財団法人日本デザイン振興会主催する「2021年のグッドデザイン賞」が発表になりました。総合的なデザインの推奨制度として、50年以上にわたり「よいデザイン」を顕彰しています。企業ごとに、本年の主な受賞作を紹介します。
ニュース&トピックス

麹町駅1分「麹町山王マンション建替組合」設立 免震マンションに

東京建物株式会社は、事業協力者として参画している東京都千代田区二番町の「麹町山王マンション建替え事業」において、本年9 月15 日に千代田区からマンション建替え円滑化法に基づく組合設立認可を受け、マンション建替組合が設立されましたことを発表した。概要を紹介します。
ニュース&トピックス

住友不動産が脱炭素推進「ZEH-M Oriented」標準仕様化

住友不動産株式会社は、分譲マンション事業では、今後、設計、開発する全ての分譲マンションにおいて、商品性、居住性を落とすことなく、省エネ性能「ZEH-M Oriented」を標準仕様化すること発表した。また、施工現場における脱炭素を推進するため、事業パートナーである建設会社に使用電力の「グリーン電力化」を斡旋し、要請することとした。