東急不動産株式会社は、東京都港区にて建設中の「ブランズ芝浦」について、2 月 1 日より「東急不動産 BRANZ ギャラリー 表参道」にて、プロジェクトの案内をスタートした。
港区の中でも水辺の住宅地エリアとして人気の芝浦四丁目に所在し、前面が運河に開けた最南角地という希少な⽴地を最⼤限に⽣かした総⼾数 62 ⼾の環境先進マンション。解放感あふれた⽴地特性から『港[解放]区』をコンセプトに据え、運河を望むリバーサイドデッキ等の共用空間のほか、住⼾からキャナルビューを愉しめるよう全ての住⼾において南東向き・サッシ⾼約 2.1m 以上(最⼤2.4m)・ウッドデッキバルコニー奥行約 2.0m 以上(最⼤約 2.58m)を実現。眺望を最⼤限愉しめるよう様々な工夫を凝らした建物計画となっている。
田町駅を中心に、品川駅や⾼輪ゲートウェイ駅など 4 駅 5 路線利用可能な⽴地にあり、周辺では多くの再開発事業が継続して進行中だ。なかでも、⾼輪ゲートウェイ駅周辺の再開発エリアを含む「品川駅・田町駅周辺地域」は「アジアヘッドクォーター特区」に指定され東京の国際競争力を⾼める拠点として更なる成⻑が期待されている。
海に浮かぶ帆船をイメージした白基調の外観デザインとし、バルコニー先端部は風にたなびく船の帆および波をモチーフに。建物内の 1 階エントランスホールは、二層吹き抜けの解放感と外構の植栽による内外の空間の繋がりが感じられる。また、エントランスコリドーは曲線的なアーチ形状の開口により、リゾートの非日常感を演出する。
エントランスホールと繋がる屋外共用空間としてリバーサイドデッキを設置。運河を望みながらリラックスした時間を過ごして頂くことをイメージし、家具や植栽も設置している。また、建物内共用部にコワーキングスペースを用意。カジュアルな利用を想定したオープン型と、集中して仕事や勉強に打ち込むことのできるブース型の 2 種類を設け、リバーサイドデッキを含む各共用空間では Wi-Fi接続も可能になっている。
そのほか、シェアサイクルサービス「docomo バイクシェア」、電動マイクロモビリティシェアサービス「LUUP」それぞれのポートをマンション敷地内に設置。加えて、敷地内の駐車場には入居者のみが利用できる電気自動車シェアリングサービス「weev」を導入する。
利便性を⾼める共用設備として、1 階の集合郵便受一体型宅配ボックスに加え、各階エレベータ
ー脇にフロア別の宅配ボックス設置、居住者が不在でも各階宅配ボックスや玄関前の置き配を可能とする宅配入館システム「Pabbit」を導入し、都心でのアクティブな暮らしをサポート。
キャナルビューを最大限に愉しむ専有部の工夫が注目点で、専有部・バルコニー空間に工夫を施している。⾼さ約 2 .1〜2 .4m※のハイサッシを採用、さらにバルコニーの軒裏を斜めに上げる(軒裏テーパー)ことで、リビングからの眺望に配慮。また、フラットサッシによりリビングからバルコニーへ連続した空間を演出する。(※2~7 階住⼾:約 2.1m、8~11 階住⼾:約 2.2m、12 階住⼾:約 2.3m、13~14 階住⼾:約 2.4m)
奥行約 2.0m 超のウッドデッキバルコニーを用意。バルコニー奥行約 2.0m 以上(最⼤約 2.58m)※を確保しながら、床仕上げはウッドデッキ敷きとして、軒裏テーパーも木目調仕上げとすることで⾼級感ある空間演出を施す。また、ガーデニングなどにも便利なスロップシンクも全⼾設置し、水辺にふさわしい魅力あるバルコニー空間を実現する。(※D、E、F タイプ:最⼤約 2.58m)
ビルトイン衣類乾燥機「乾太くん」を標準設置し、物干金物のないバルコニー空間を実現。時短・家事楽ニーズに応えるだけでなく、バルコニーの物干し金物をなくし、ゆとりあるバルコニー空間を実現する。
環境対応への取り組みとして「ZEH Oriented 取得」「低炭素建築物認定取得」「屋上太陽光パネルおよび蓄電池の設置」を実施。光熱費の抑制効果、季節の寒暖による室内環境への影響を軽減することで快適性を⾼める効果、住宅ローン控除の上限額の積み増し・登録免許税の税率引き下げの優遇が受けられるなどのメリットを享受することができる。また、「屋上太陽光パネルおよび蓄電池の設置」により、日中発電した電力を夜間の共用部で使用するほか、災害時には共用部照明や携帯電話の充電等に活用可能となる。
また、 2024 年度グッドデザイン賞において、東急不動産として初めて「グッドデザイン・ベスト 100」にも選定された『GREEN AGENDA for BRANZ』も導入予定。外構部には、リゾート感あふれる植栽帯として、オージープランツ主体の緑地帯「オージーガーデン」、運河の眺めを引き⽴たせる「ドライガーデン」を設置し、⻑期的視野で管理していく予定。
■ 物件概要
物 件 名 :ブランズ芝浦
所 在 地 :東京都港区芝浦四丁目 4-11(地番)
交 通 :JR 山手線・京浜東北線「田町」駅徒歩 14 分、「⾼輪ゲートウェイ」駅徒歩 19 分
都営浅草線・京浜急行線「泉岳寺」駅徒歩 13 分、都営三田線・浅草線「三田」駅徒歩 16 分
敷地面積:841.01 ㎡
延床面積:3,980.65 ㎡
総 ⼾ 数 :62 ⼾
構造規模:鉄筋コンクリート造 地上 14 階
竣 工 :2026 年 3 月上旬(予定)
引 渡 :2026 年 5 月下旬(予定)
設 計 :株式会社東急設計コンサルタント
施 工 :株式会社イチケン
東京湾岸エリアでは、「リビオタワー品川」が大きな人気を集めているが、2025年3月に街開きが予定されている高輪ゲートウェイシティが生活圏だけに、こちらも注目を集めそうだ。