ロボットが活躍するマンションの最前線! 三田ガーデンヒルズに「FORRO PORTER」本格稼働開始

「三田ガーデンヒルズ」の外観 ニュース&トピックス

 都心最大級のレジデンス「三田ガーデンヒルズ」でロボットが荷物を運ぶ

三田ガーデンヒルズ内を走行する「FORRO(フォーロ)」

三井不動産レジデンシャルと三菱地所レジデンスの共同開発による大規模分譲マンション「三田ガーデンヒルズ」(東京都港区)にて、配送用ロボット「FORRO」を使ったマンション向けポーターサービス「FORRO PORTER」が本格稼働を開始した。国内最大規模となる配送距離約6.6kmを誇る取り組み。居住者の利便性向上と人的負担の軽減に大きく貢献する。

「三田ガーデンヒルズ」では、ポーター業務だけでなく警備業務や清掃業務にもロボットを導入。露同環境の改善を通じた人手不足解消と働き甲斐のある環境整備を目指していく。

 

 FORRO PORTERの画期的なサービス内容
– 住戸とエントランス間の荷物を自動で運搬。帰宅時も外出時も“手ぶら”で快適に。
– 多様な荷物に対応。最大積載30kgの荷室は、買い物袋から旅行用キャリーバッグまで取り扱える。
– アプリ連携と鍵付き荷室により、セキュリティ面でも安心。

スマートフォンでのアプリ操作イメージ

ロボットの導入がもたらす複合的なメリット
– ポーター業務だけでなく、清掃・警備にもロボットを活用。
– 川崎重工の「FORRO」が複雑な館内構造を自律走行、エレベーターや自動ドアとも連携。
– 大成建設によるロボット管制プラットフォーム「RoboHUB」で効率的な運用管理を実現。

中庭「センターガーデン」

 

三田ガーデンヒルズとは?
– 敷地面積:約25,000㎡、総戸数1,002戸の都市型大規模レジデンス。
– 中庭を中心に配置された複数棟が共用廊下で繋がるユニークな空間構成。
– 麻布十番駅や芝公園駅が最寄で、都心アクセスに優れた立地。

所在地 東京都港区三田一丁目 4 番 55~60(住居表示)
交通 東京メトロ南北線・都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅徒歩 5 分~7分※5
都営地下鉄三田線「芝公園」駅徒歩 10 分~12 分
用途地域 第二種住居地域・第一種文教地区
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地下2階地上14 階他
敷地面積 25,246.57 ㎡
専有面積 29.34 ㎡~376.50 ㎡
間取り 1R~4LDK
総戸数 1,002 戸(他店舗2区画)
竣工時期 2025 年 3 月
設計・施工 大成建設株式会社

共用廊下での配送のイメージ

利用実績
– 試験導入から約3ヶ月でリピート率50%以上。
– ポーターサービスのうち20%以上がロボットによる配送という実績を誇る。
– 今後はさらなる業務効率化と働きがいある環境整備を目指す。

テクノロジーと都市居住が融合する未来像を象徴しており、今後のマンション開発や都市政策にも影響を与えそうだ。