『街とマンションのトレンド情報』をタイムリーに発信します。

記事本数計400本! 100万PV超 
かけがえのない人生に豊かさと自由を
より良き『住まい・社会・未来』

『リビオシティ文京小石川』ゲストサロン探訪

2025年2月竣工予定「BLUE FRONT SHIBAURA」は、ワークスタイルを変えるか?

ニュース&トピックス
BLUE FRONT SHIBAURA 発表会風景(筆者撮影)

野村不動産株式会社と、東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:喜㔟 陽一)は、共同で推進している国家戦略特別区域計画の特定事業である、「芝浦プロジェクト」の街区名称を「BLUE FRONT SHIBAURA(ブルーフロント芝浦)」と発表した。

浜松町ビルディングの建替事業として、高さ約230m のツインタワーの建設を予定。S 棟は、2025 年 2 月竣工予定、N 棟は、2030 年度竣工予定となっていおり、区域面積約 4.7ha、延床面積約 55 万㎡の、オフィス・ホテル・商業施設・住宅を含む、約 10 年間に及ぶ大規模複合開発だ。

BLUE FRONT SHIBAURA WEB サイト (URL:https://www.bluefrontshibaura.com/)

「BLUE FRONT SHIBAURA」という名称は、東京都心部における空と海の最前列である圧倒的な開放感を表現。「水辺ならではのライフスタイルを創造し、これを広め、東京のベイエリアをつないでいく」ことを目指し、更なる成長が期待されるベイエリアから、東京の発展に寄与していくという。

また、ベイエリアと東京都心部の結節点「つなぐ“まち”」の創出という開発意義を持つ。「東京ベイエリア」は、複数の大規模開発が控えている。都内有数の舟運ターミナルである「日の出ふ頭」や、芝浦エリアを流れる「芝浦運河」と近接している立地を活かし、船着場整備や舟運の新航路開拓等を行うことで、ベイエリア各地の水辺をつないでいくという。

羽田空港から都心部への玄関口である「浜松町駅周辺エリア」は、今後複数の大規模開発が進むことで、観光客等の来街者及び就労人口の増加が見込まれる。2025 年春頃には本プロジェクトと、「浜松町駅との緑のアプローチ」が開通し、利便性が向上。主要鉄道駅から水辺へのアクセスを改善することにより、ベイエリアと東京都心部をつなぐことを実践していく。

テラスエリア@Gensler

テラスエリア@Gensler

ツインタワーの 1 棟目である S 棟は、2024 年 3 月に上棟を迎え、2025 年 2 月の竣工に向けて工事を推進。S 棟は主に「ラグジュアリーホテル」、「オフィス」、「商業施設」から構成。高層部は日本初進出のホテルブランド「フェアモントホテル」が進出。オーシャンビューとシティビューが両立し、 チャペルやバンケットを備えたフルサービスのラグジュアリーホテルとなる。また、運河沿いの立地を活かし、ホテルサービスと一体になったクルージングも提供する予定だ。

「TOKYO WORKation」を提供するオフィスもプロジェクトの特長。中層部のオフィスフロアでは、都内有数の約 1,500 坪のメガプレートを備えており、芝浦の豊かな自然環境を活かした「TOKYO WORKation」を提唱する。空と海の開放感を体感できるテラス付きの共用部「スカイラウンジ」をはじめ、街全体をワークスペースとして利用でき、その多様なワークスペースをアプリ等のデジタルの施策で支援する。

ハ゛ケーションエリア @Gensler

バケーションエリア @Gensler

低層部の商業施設は、芝浦運河や船着場、浜松町駅との緑のアプローチとシームレスにつながり、水辺に面したバルコニーや緑に囲まれたテラス等自然を感じられる空間づくり。飲食店を中心に約 40 店舗で構成される。

 

BLUE FRONT SHIBAURA(ブルーフロント芝浦)概要
事 業 主 体: 野村不動産株式会社 東日本旅客鉄道株式会社
施 工 者 S 棟:清水建設株式会社、N 棟:未定
設 計 者:株式会社槇総合計画事務所、清水建設株式会社、オーヴ・アラップ・アンド・パートナーズ・ジャパン・リミテッド、株式会社日建設計
所 在: 東京都港区芝浦一丁目1番1号 他
区 域 面 積: 約 47,000 ㎡
延 床 面 積 :約 550,000 ㎡
主 用 途 :オフィス・ホテル・商業施設・共同住宅・駐車場他
建物の最高高さ :約 230m
階 数: S 棟:地上 43 階 地下 3 階 N 棟:地上 45 階 地下 3 階
着 工 / 竣 工(予定):S 棟:着工 2021 年 10 月/ 竣工 2025 年 2 月 N 棟:着工 2027 年度/ 竣工 2030 年度

 

5月30日に行われた記者発表会では、オフィスフロアのうち約7割が成約済み(野村不動産グループの入居スペース含む)で、企業ニーズは高いとのこと。「TOKYO WORKation」というコンセプトは、上棟してからイメージしやすくなったという。

野村不動産の松尾社長からは、「麻布台・六本木や大丸有といったオフィスエリアと競合するのではなく、東京全体の価値を上げていきたい」との発言があった。経済のグローバル化が進む中で、都市間競争は、今後さらに厳しくなりそう。株式会社槇総合計画事務所設計の外観フォルムは、プロジェクト名の通り海や空の青を映し出すガラスウォールのデザインで、街区全体が竣工すれば、東京の魅力を高めるプロジェクトになりそうだ。

東京は、さらなる成長が見込まれるアジアと世界経済を牽引しているアメリカとを結ぶまさに東西の間の絶好のポジションに位置する。日本株式の時価総額上位企業を眺めても、ほぼすべてが世界市場をターゲットとするグローバル企業だ。

おそらく、10年後、20年後は日本企業に勤める外国人の比率は、大きく高まるはずだ。価値感や生活様式が異なる中で、多様な働き方が企業に定着するだろう。「BLUE FRONT SHIBAURA」は、そうした新しいワークスタイルの創出に寄与し日本の成長力を高めるプロジェクトになることを期待したい。