マンション探訪記

マンション探訪記

「ルネ柏ディアパーク」 可動収納ユニット「UGOCLO(ウゴクロ)」全 389 ⼾のうち約 90%、 新型コンパクト 3LDK プランも

「ルネ柏ディアパーク」は、総合地所株式会社が京成電鉄株式会社、株式会社FJネクストとの共同事業で分譲を開始した「柏」駅最寄りの大規模マンション。新型コンパクト3LDKを提案するなど予算を抑えたい若いファミリー層のニーズに応える新提案が光るマンションだ。2024年12月にスタートした第1期分譲では、約70戸の住戸に申込みが入るなど売れ行きも堅調。現地に設けられたモデルルームを訪ねその魅力を紹介する。
マンション探訪記

「プラウドタワー岡山」、第 1 期 164 戸が即日完売

野村不動産株式会社とJR 西日本不動産開発株式会社は、両社が参画する「岡山市駅前町一丁目 2 番 3 番 4 番地区第一種市街地再開発事業である新築分譲マンション「プラウドタワー岡山」の第 1 期販売を 2024 年 11 月 30 日(土)~12 月 7 日(土)に実施。最高販売価格 3 億 6,998 万円の住戸を含む販売戸数 164 戸全戸に申込みが入った。
マンション探訪記

「コンフォリア芝浦 MOKU」竣工 COMFORIA シリーズ初となる木造 RC ハイブリッド構造

東急不動産株式会社は、東京都港区芝浦四丁目において、賃貸レジデンス「コンフォリア芝浦 MOKU」を竣工し、賃貸募集を開始している。JR 山手線・京浜東北線「田町駅」から徒歩 9 分、新芝南運河沿いに位置し、多様なライフスタイルに対応できるよう、1DK~2LDK まで幅広いプランを用意。総戸数 は、63 戸+店舗1区画。木造+RC 混構造建築は、「COMFORIA(コンフォリア)」シリーズで初となる。
マンション探訪記

神社一体開発マンションプロジェクト第三弾 「パークホームズ入谷」公式HP 開設

三井不動産レジデンシャル株式会社は、東京都台東区に建設中の分譲マンション「パークホームズ入谷」のホームページを2024年11月11日に開設した。「三島神社」の建替え(三島神社再生プロジェクト)と一体的に開発する、定期借地権付き分譲マンション。社殿の老朽化などの課題を抱えている神社を再生し、未来へ継承していくことを目指している。
マンション探訪記

1万4千件超の事前反響『リビオタワー品川』 ゲストサロンを見学 11月2日より事前案内開始

日鉄興和不動産株式会社、関電不動産開発株式会社、九州旅客鉄道株式会社、京浜急行電鉄株式会社、中央日本土地建物株式会社は、港区港南三丁目で建設中の分譲マンション『リビオタワー品川』のゲストサロンを 11 月 2日よりオープンし事前案内会を開始する。ゲストサロンオープンに先がけてモデルルームを見学。ゲストサロンで感じたプロジェクトの魅力を紹介したい。
マンション探訪記

「ザ・パークハウス 横浜川和町フロント」モデルルームオープン 共用部に国産木材を活用

三菱地所レジデンス株式会社、相鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社は、2024 年 10 月 5 日より、「ザ・パークハウス 横浜川和町フロント」のモデルルームをオープンした。
マンション探訪記

日本初の『ZEH-M』、「ザ・ライオンズ世田谷八幡山」案内開始

株式会社大京および株式会社穴吹工務店は、東京都世田谷区で建築中の分譲マンション「ザ・ライオンズ世田谷八幡山」など今後の都心物件の総合ギャラリーとなる「ザ・ライオンズギャラリー新宿」を、2024 年10 月 5 日(土)より一般公開する。その内部を紹介します。
マンション探訪記

「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」のエリアマネジメント拠点「Be ACTO 武蔵浦和」が開業

野村不動産とジェイアール東日本都市開発との共同事業である「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」内に設置したエリアマネジメント活動拠点である「Be ACTO 武蔵浦和」の開業セレモニーが2024年9月に行なわれた。その様子を紹介する。
マンション探訪記

地上50階ツインタワー「ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ」発表 

三菱地所レジデンス株式会社、東京建物株式会社、東急株式会社、東急不動産株式会社の 4 社は、武蔵小杉駅北側エリアの「まち一体型複合開発」における、武蔵小杉最大級 2 棟 1,438 戸(サウス 719戸、ノース 719 戸)の地上 50 階建、免震タワーレジデンス「ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ」の概要を2024年9月27日発表。あわせて、物件の魅力をHPで公開しました。
マンション探訪記

グランドメゾン御徒町公園 公式HPオープン 販売開始予定は、2025年1月下旬 建設地探訪

「グランドメゾン御徒町公園」の公式ホームページが公開されました。JR山手線「御徒町」駅より徒歩4分、東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅徒歩2分のロケーション。区立御徒町公園を見晴らす、駅近なのに落ち着いた早々出会えないロケーション。販売開始予定は、2025年1月下旬と発表されています。