住まい選びに役立つ『街とマンションのトレンド情報』を写真付で詳しく紹介します

記事本数計363本! 90万PV超 
より良い「住まい・社会・未来」

HARUMI FLAG 賃貸街区 もすごい 「PORT VILLAGE」に350㎡もの大浴場!
ニュース&トピックス

2019年のNEWSなマンション『HARUMI FLAG』(晴海フラッグ)

2018年10月31日、都心と湾岸エリアの結節点である中央区晴海に誕生するビッグプロジェクト『HARUMI FLAG』が発表されました。全24棟 5632戸の大規模プロジェクト。市場に大きな影響を与えるその魅力について考えてみます。
ニュース&トピックス

東池袋四丁目2番街区地区第一種市街地再開発事業着工

野村不動産株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:宮嶋 誠一)が特定業務代行者として参 画し、計画を進める「東池袋四丁目2番街区地区第一種市街地再開発事業(以下、本事業)」(施 行者:東池袋四丁目2番街区地区市街地再開発組合)における新築工事が 2 月 12 日付けで着工された。
街のトレンド

「高輪ゲートウェイ」の駅名が意味すること

2020年春に品川~田町間に誕生する山手線の49年ぶりの新駅の名前がJR東日本から発表され「高輪ゲートウェイ」と決まりました。かつて江戸の玄関口として賑わいをみせた地。「高輪ゲートウェイ」のこれからについて考えてみたいと思います。
コラム&インタビュー

人生100年時代に住まい選びが大切な理由

人生100年時代と言われるようになりました。2020年の東京五輪を100歳で迎える人は、1920年(大正9年)生まれの人。金融恐慌や震災、戦争もあり激動の時代を過ごしてきました。コレカラの時代の住まいの重要性について考えます。